この記事には広告やプロモーションが含まれています。

ヒョウが最強の動物の理由!生態や種類について。赤ちゃんは可愛い!

ヒョウは最強の動物として有名です。漢字では豹です。かっこよくて強いので動物園でも人気です。実は、絶滅の危機でもあります。その生態や種類、最強動物の理由、絶滅危惧種となる理由などについて調べていきます。かわいい赤ちゃんについても!

生態

赤ちゃん 出典:PIXTA

ヒョウはネコ科の動物です。英語ではLeopardです。単独行動で夜行性です。淡黄褐色で花ように並んだ黒い斑点があります。クロヒョウもいます。それは豹の種類ではありません。遺伝的に黒変種となった個体のことです。

生息地。

アフリカからアラビア半島、ジャワ島、インド、中国、ロシア極東の南部までが生息地です。そのため、各地域にヒョウの亜種は多いです。熱帯雨林からサバンナ、寒冷な森林地帯まで、いろいろな環境の場所に生息しています。

大きさ

Leopard moving in a bush in Kgalagadi transfrontier park, South Africa; specie Panthera pardus family of Felidae. 出典:123rf

ヒョウは大きいものになると、体長が150cm、尾の長さが100cmほどになります。体重は90kgほどになることもあります。90kgというと、お笑いコンビのサンドウィッチマンの伊達みきおと同じ重さです。

餌は?

ネコ科なので、野生では小型から中型の動物を餌として食べて成長します。鳥類や魚類、昆虫も食べます。

寿命

leopard quenching its thirst. 出典:123rf

ヒョウの寿命は野生では12年~17年です。動物園での飼育下では20年ほどです。

鳴き声

Beautiful young adult leopard, Panthera pardus, in the undergrowth of the Masai Mara, Kenya. Side profile. This cat has distinct black and gold rosette markings. 出典:123rf

浜松市動物園で飼育しているクロヒョウの赤ちゃんの鳴き声のネット上の動画です。

「キャーウ、キャーウ」と鳴いています。飼育員になついていて、周りを歩いたり、動きも可愛いですね。樹木の横に座って、大きくあくびをしています。大人になると迫力がありますね。

赤ちゃん。

一番最初にも赤ちゃんの写真がありました。強いヒョウも、やはり、赤ちゃんのときは可愛いです。泣き声も聞いてみたいですね。

最強動物の理由

木の上にいる 出典:PIXTA

体重が大きいヒョウで90kgほどでした。最高速度では時速60kmほどで走ることができます。チーターは体重が70kgほどで、時速70km程度で走ることができます。チーターより体重がかなり重い割には、速く走れます。ヒョウのジャンプ力は高さ2.5mほどです。体重18kgほどのサーバルキャットのジャンプ力は高さ2mほどです。サーバルキャットより体重がかなり重い割には、ジャンプ力もあります。ヒョウは、体重がある割には、速く走れて、跳躍力もあり、樹上にも登れます。そのため、ネコ科の中でも、ヒョウは最強動物となっています。また、最強と呼ばれた、「南海の黒豹」レイ・セフォーもいます。レイ・セフォーの両手を広げて立ち向かう姿は、クロヒョウと似ています。レイ・セフォーも最強です。

種類

生息域が広く、いろいろな気候の場所に生息しているため、亜種は多いです。

・アフリカヒョウ

アフリカ大陸に生息しています。一般的です。

・インドヒョウ

インドの森林にいるヒョウ 出典:123rf

インドに生息しています。

・キタシナヒョウ

中国北部に生息しています。

・スリランカヒョウ

スリランカに生息しています。

・ジャワヒョウ

ジャワ島に生息しています。

・アラビアヒョウ

アラビア半島に生息しています。

・アムールヒョウ

Amur leopard, Panthera pardus orientalis, rests in dappled sunlight. One of the rarest wild cats in the world and critically endangered, with only around 100 cats left in the wild. 出典:123rf

中国北東部からロシア極東部に生息しています。

・ユキヒョウ

ヒョウ属にユキヒョウがいます。中央アジアの標高の高いところが生息域です。

絶滅危惧種の原因

Amur leopard in the aviary of the zoo in winter. 出典:123rf

ヒョウの中でも特に、アムールヒョウは50頭ほどまで生息数が減少しています。寒い地域に生息しているのでモフモフで可愛いですね。ヒョウは食べ物を確保するため、広い生息域を必要としています。森林の開発や道路建設、パイプライン建設などのため、生息域が分断されています。そのため、アムールヒョウは絶滅危惧種となっています。同様に、ほかのヒョウも絶滅危惧種となっています。

動物園で見れる?

indian wild male leopard or panther side profile in rush running or crossing forest track during outdoor wildlife safari at jhalana leopard reserve jaipur rajasthan india – panthera pardus fusca. 出典:123rf

よこはま動物園ズーラシアや、王子動物園、福岡市動物園、富士サファリパークなどの、各地の動物園やサファリパークで、ヒョウを見ることができます。

なつく?

ヒョウは肉食で、同じネコ科もイエネコと違って人には懐きません。時速60キロで走ることができるので、うかつに近づくと危ないです。

海外では赤ちゃんのうちから育てて、人に懐いていることもありますが、危ないのでやめた方がいいです。

ペットにできる?

The leopard tiger is rest in rock garden. 出典:123rf

ヒョウ属全体が特定動物に指定されているため、飼育するには都道府県知事の許可が必要です。また、絶滅危惧種であるため、入手困難です。頑丈な設備を整えたり、餌の量なども考慮に入れると、個人でペットとすることはほぼ不可能です。

まとめ
Leopard (Panthera Pardus) in a tree in the late afternoon at Mashatu Game Reserve in the Tuli Block in Botswana. 出典:123rf

ネコ科の中でも、大きい割には速く走れて、跳躍力もあり、最強動物のヒョウでした。生息域は広いですが、やはり環境問題や開発などにより、ヒョウは絶滅危惧種となっています。赤ちゃんもかわいいです。

仲間の生き物たち

  • ポケモンGOのポケットモンスターのモデルとなった生き物は?モチーフとなった動物の図鑑 映画やアニメで大人気のポケモン。スマホゲームのポケモンGOも世界中で遊ばれています。登場するキャラクターも特徴的でかわいいですね。なんだか実在の動物に似ているキャラクターも多いです。ポケモンのモデルとなった生物はなんでしょうか?これから、トレーナーになったつもりで、ポケモンやポケモンGOのモデルと想像される動物の図鑑を作っていきますね。できるだけたくさんのポケモンをゲットし […]
  • ハリネズミはトイレを覚える?トイレ砂などペット用品の選び方! ペットを飼うときに気になる一つが、トイレ事情。ケージの清潔を保つためにも排せつ物の掃除は日々欠かせませんが、果たしてハリネズミはどこでどのように排せつをするのでしょうか?排せつのメカニズムを知り、適切にトイレに促してあげれば、日々のお掃除の手間もグッと減らすことができます。ここでは排せつの基本やトイレを覚えるかについて、また、おすすめのトイレグッズをご紹介します。 ト […]
  • アムールトラは世界一大きいネコ科の動物で最強!絶滅危惧種? 動物園に行けば、ライオンやトラなどを観ることができますよね!日本の動物園で飼育されているトラの多くがアムールトラです。迫力のある顔つきに、筋肉感のある大きな体、ゴールドの毛に黒縦縞が素敵です。この記事では、 生態 最強動物である理由 見ることのできる動物園 絶滅危惧種なの? などについて、ご紹介します。 生態 水遊びをしている  […]
  • 大根の葉まで美味しく食べるには。旬は夏と冬!草食動物も大好物! 汁物の具材や、おろして薬味に使うなど、何かと普段の食卓に欠かせない植物があります。それは大根です。でも、1本買いして、使い切れないうちに傷んで捨ててしまう・・なんて経験ないですか?ここでは、上手に丸1本を使いきる上手な保存方法をご紹介します!また、その生態や季節、旬、花についても! 生態や豆知識 Growing organic radish in garden […]
  • ヒョウモントカゲモドキの色の種類!そのモルフをご紹介!鮮やかにするためには? レオパードゲッコー、またの名をヒョウモントカゲモドキ。ヒョウ柄の模様がオシャレで可愛いですよね。レオパと聞くとこのヒョウ柄をイメージする人が多いと思いますが、ヒョウ柄ではないレオパがいることをご存じでしょうか。これはたくさんの「モルフ」(品種)が存在する爬虫類であり、モルフによって色や模様が大きく異なります。モルフによるカラーバリエーションの豊富さもまたその魅力の一つなんで […]