この記事には広告やプロモーションが含まれています。

フクロウ界のワシ!豪快なベンガルワシミミズクの魅力♪ペット,値段は?

  • 2023年4月1日
  • 鳥類
  • 4039view

以前、ワシミミズクについてご紹介したのですが、今回はその中の一種類をご紹介しようと思います。その名も「ベンガルワシミミズク」(英語ではRock eagle owl)です。ミナミワシミミズクとも呼ばれる種類で、一度見たら忘れられないほどのインパクトと格好良さにあふれます!私は掛川花鳥園で初めてこれを見て、一目ぼれしてしまいました(笑)。タカやワシのように鋭い視線にぜひ射抜かれてほしい……そんな思いをこめながら、ご紹介していきますね。

生態や特徴は?

Close up view of the rock eagle-owl on a post. 出典:123rf

ベンガルワシミミズクはフクロウの一種です。別名はミナミワシミミズク。英語ではRock Eagle Owlと呼ばれていて、直訳すると「岩山のワシのようなフクロウ」という意味になります。羽の色は白色をベースに、オレンジ色と茶色と黒のまだら模様。掛川花鳥園にいるベンガルワシミミズクはもっと白っぽい色をしているんですよ。目の上に生えている耳のような羽毛を「羽角」というのですが、この羽角が発達しています。大きさもあいまって、とってもキリッとした印象があり、格好いいです。瞳の色はオレンジ色。吸い込まれそうなほど澄んでいて、初めて見た時は「べっこう飴みたい!」なんて思ってしまいました(笑)。くちばしは黒く、くちばしの周りを覆うようにこまかな羽毛がはえています。

ワシのようなミミズクの所以

ベンガルワシミミズクは、その体つきに恥じないほどに立派な爪をもっています。

出典:PIXTA

その爪で、小動物をとらえるんですね。実はこれ、獲物をぐっと丸のみするのが得意なんだとか。「それじゃあ、毛とか骨とかも一緒に食べてしまうの?」と疑問に思うところですが、そこは大丈夫。小型の獲物を丸のみしたあと、毛や骨は「ペリット」という状態にしてあとから吐き出すんですよ。

生息地は?

ベンガルワシミミズクはインド、パキスタン、ヒマラヤ、西ミャンマーなどに住んでいます。

パキスタンの森林や山岳地帯 出典:PIXTA

山岳地帯の岩山や森林、峡谷などに巣を作って生活しています。一羽、あるいはつがいで行動することが多く、ヒナを作る数も多いのだとか。繁殖期には一度に数個の卵を産み、抱卵します。ヒナが産まれるとメスがヒナの世話をし、オスがエサを運んで、協力しあいながら育てるんですよ。ほんのり!ヒナは1、2か月するともう飛べるようになり、そのあと親から飛び方やエサのとりかたなどを教わって、2、3か月で巣立ちします。さらに、夜行性で、昼間は巣で目を閉じて眠り、夜になると狩りに出かけます。

大きさはどのくらい?

Indian eagle-owl aka Rock eagle-owl or Bengal eagle owl. Bubo bengalensis. Cute with upright ‘ear’. 出典:123rf

ベンガルワシミミズクの大きさはだいたい40~60cm。

beautiful closeup portrait of a bengal eagle owl, tropical bird specie from India. 出典:123rf

重さは1~2kgほど。私は実際に腕に乗せたことがあるのですが、近くで見ると本当に迫力満点です‼その割に軽くて、とってもびっくりしてしまいました。体を厚い羽毛で覆われているので、実際の体重はそんなに重くないんです。撫でてみると、指の第二関節くらいまですっぽりと埋まってしまうくらいの厚さの羽毛なんですよ。かわいい。

餌は?

餌は小動物や昆虫です。小動物や昆虫を音もなく狩り、まるっと飲んでしまうのですね。すごい!

寿命はどのくらい?

Indian eagle-owl, the rock eagle-owl or Bengal eagle-owl, Bubo bengalensis. 出典:123rf

ベンガルワシミミズクの飼育下での寿命はだいたい20~30年といわれています。

鳴き声は?

スタイリッシュで格好いいベンガルワシミミズク。一体どんな鳴き声なのでしょうか?ネット上の動画で確認してみましょう。

こちらはノースサファリサッポロにいて、名前はミックといいます。最初に「ギニャー!」と鳴いたあと、「ホホーウ」と鳴いてくれたり「ワーン」と鳴いてくれたり。鳴き声のバリエーションが豊かで、思わず笑顔になってしまいますね。撮影している方の声も入っていますが、確かに「可愛い‼やばい!」今すぐに北海道に飛びたくなるほどの吸引力のある鳴き声です!グローブの上に留まって、羽ばたいています。

お次はヒナ。

「ピギャッ」と鳴いていますね。これは威嚇をしているのでしょうか?それとも普通の鳴き方?成鳥のようには鳴きませんが、なんとなく「ピギャッ」には前の動画で上げたミックの「ギニャー」の面影が感じられるかも……?

Bubo bengalensis. Autumn nature. Beautiful owl photo. Beautiful autumn colors in the photo. Color photograph. Owl in a beautiful setting. Photographed in Czech. Autumn forest in Czech. Indian continents. 出典:123rf

それにしても、ヒナのころの姿はなんだかへちまを思い出してしまいます。もちろん、乾燥させて皮をむいたやつですよ(笑)。

ペットにできる?値段はどのくらい?

出典:123rf

店舗や育成状況によってことなるのですが、大体30~40万円ほどです。そのほか飼育用具などもそろえると結構お値段が張ってしまいますが、一生の友ができると思えば、妥当な値段といえるでしょう。

性格は?なつく?

個体によっての差はあるものの、基本的には明るく活動的な性格で、人に馴れやすい種類だといわれています。フリーフライトという、フクロウを屋外で放って呼び戻すといったことにも向いているので、そういう風に触れ合いたいと思っている方には最適な種類です。

a domestic bengal eagle owl waits curiously in a parked car. 出典:123rf

車の中で、じっと飼い主の帰りを待っています。

どこで販売しているの?

猛禽類を取り扱っているペットショップや専門店、生体販売を行っているふくろうカフェなどで購入することができます。購入するときは店員さんにどういった性格なのか、飼育方法や注意点をしっかりと聞いて、納得してから購入しましょう。

出会える動物園などの場所は?

Indian eagle-owl (Bubo bengalensis) 出典:123rf

さて、ここまでご紹介してきましたがいかがでしたか?格好いいと可愛いの両方を兼ね備えたパーフェクトバードであるベンガルワシミミズク。実はいろいろな場所で出会えるんです。ここでは、そのうちのおすすめ一つをご紹介しますね。

掛川花鳥園(https://k-hana-tori.com/)

私の記事では数ある動物園の中でも毎度おなじみの、静岡にある掛川花鳥園。本当に本当に何度だっておすすめしたい場所だから仕方がない‼なんて開き直りつつあります(笑)。100羽以上のフクロウと、美しい花々に囲まれた空間は、好きな人にとっての聖地と言っても過言ではありません。こちらにいるベンガルワシミミズクはバードショーや、ふれあいイベントで活躍中。頭上すれすれをベンガルワシミミズクが飛んでいくバードショーは必見!予約などは必要なく、指定の時間に指定の場所に行けば見ることができますので、気軽に立ち寄ってみてくださいね。

仲間の生き物たち

  • コキンメフクロウは小さくてかわいい。生態から飼育方法、値段! 花鳥園にはたくさんのフクロウがいます。どの種類もそれぞれに特徴を持っていて、ゲージの前をいったりきたりしながら飽きず眺め続けてしまいます。そんな中で、きらりと光る瞳。虹彩は金色で、瞳孔は黒色。体の小ささに反して、その瞳の魅力は無限大。それはコキンメフクロウ(英語ではLittle […]
  • 白蛇の由来について。金運もあがる?シロヘビが夢に現れる理由は? 白蛇って、神秘的な生き物ですよね。もし見かけたりしたら「なにかいいことがあるかも!」と私なら思います。でも、この「いいことがあるかも」っていう気持ち、どうして湧いてくるのでしょう?昔から縁起が良いと言われています。干支にも巳年(へび年)があります。昔から古典文学が好きだった私は、古事記や源氏物語などの文学をたくさん読みました。そこで、古い文献好きの私が、それがどうして大切に […]
  • アメリカワシミミズクは北米南米大陸で最大!生態や鳴き声も 大きなフクロウと聞いてどういったものを思い浮かべますか?私はアメリカワシミミズク(英語ではgreat horned owl、漢字では亜米利加鷲木菟)を思い浮かべます。これは、実はアメリカ大陸の中で一番大きいですよ!今回は、それについてご紹介しますね。飼育している動物園や花鳥園も! 特徴や生態は? A Great Horned Howl Hiding in […]
  • 牡蠣の味は産地によって美味しさが違う?検証してみた! 日本では、牡蠣は冬の味覚または夏の味覚として有名です。古くから「海のミルク」と呼ばれるそのクリーミーな美味しさと、栄養価が高く健康的にも美容的にも良いことから多くの人に愛されている食材です。明治時代にヨーロッパから海面養殖技術が伝来し、現在では全国各地で生産されています。そんな、僕たちには馴染み深い食材で、最近ではスーパーに行けばいろいろな産地のものを見かけますが、「産地ご […]
  • 納得!文鳥の気持ち!!嬉しい,満足,怒る,リラックス,歌う,踊る,羽繕いしてくる意味は? 今、鳥飼いさんの中でも人気の上位に来ている、「文鳥」です。「とりっち」という鳥SNSで実施された、最新の人気の鳥ランキングでは、「文鳥は4位」という結果を残しています! そんな鳥飼いさんの中でも人気の文鳥は、繁殖期にもなればペットショップでも多く見かけます。 これを読めば、その文鳥さんが今どんな気持ちなのかが分かる!そんな記事を書いていきますのでよろしくお願いし […]