この記事には広告やプロモーションが含まれています。

ハムスターに手作りのケーキを!簡単レシピ。かぼちゃの種もトッピングしよう

ハムスターはペット初心者でも飼いやすく、可愛らしい姿が人気です。 大切なハムスターのために、誕生日には手作りのケーキでお祝いをするという飼い主さんもいます。 もちろん、それは人間が食べるようなケーキとは違います。 ハムスターに適した食材を使って可愛いケーキを作ってみませんか? 簡単ケーキレシピや、普段のおやつにも使えるレシピをご紹介します。

ハムスターの誕生日ケーキを作りたい!簡単手作りレシピ

Delicious cake with candied fruits and Christmas decor on light grey table, closeup. 出典:123rf

ハムスターの誕生日にケーキを作りたいと考える人もいるでしょう。ハムスターに手作りでどんなケーキを作っているのか飼い主さんに伺いました。

ハムスターに手作りケーキを作る時は?

Cute funny hamster eating cookies from tray on bed. 出典:123rf

本物のケーキを与えるのはハムスターの健康を考えるとおすすめできません。豆腐や、ペレット、野菜、果物などを組み合わせ、デザート風にアレンジするのが良いです。私が作ったのは、キャベツを敷いて牧草ペレットにイチゴを少量乗せて、ブロッコリーやミニコーンを添えました。ハムスターには全部食べてもらえて、とても嬉しかったのを覚えています。味付けはしないのですから、そんなに難しく考えなくても大丈夫です。水抜きした豆腐をベースに、カボチャやさつまいもを蒸かしたものや。小鳥のエサをトッピングしても良いです。他にも、トッピングのにんじんは、オレンジが映えて綺麗です。

お豆腐ケーキのレシピ

Healthy food ingredient, tofu on bamboo basket. 出典:123rf

ハムスター用のお豆腐を使ったケーキレシピをご紹介します。ケーキと言っても、ほとんどお豆腐です。見た目をケーキっぽく作ってみました。

・材料

A close up image of fresh organic strawberries being dehydrated on a dehydrator for winter food storage. 出典:123rf
  • お豆腐…2㎝×2㎝×1㎝
  • ドライいちご…少量

トッピングのドライいちごは、他にもハムスターが好きな果物や野菜に変更可です。

・作り方

Delicious tofu on wooden table, top view. Space for text. 出典:123rf
  1. お豆腐を軽く茹でます。
  2. お豆腐を好きな形に切る
  3. お豆腐の水分が多すぎるとお腹を壊す原因になるので、キッチンペーペーで水分を吸い取ります。
  4. ドライいちごを小さくして、お豆腐の上にトッピングします。

ハムスターの誕生日やクリスマスなど、記念日にいつもと違うごちそうはいかがですか?

かぼちゃの種をハムスターのケーキレシピのトッピングにしよう

ハムスターはかぼちゃの種も大好きです。普段のおやつにも使えますし、ケーキのトッピングとしても良いですね。

かぼちゃの種を食べさせる時は?

  1. かぼちゃの種をしっかりと洗い、キッチンペーパーで水分をふき取ります。
  2. 三角コーナー用ネットなどを使い、2週間ほどベランダで乾燥させます。
  3. 雨の日は室内に入れた方が良いでしょう。
  4. 数日置きに、種の場所を変えてまんべんなく乾燥させます。
  5. 乾燥すると、薄皮が剥けるので一粒ずつ取り除きます。

これは、ハムスターだけでなく人間が食べても大丈夫ですよ。塩を振って乾煎りすると、おつまみにもなります。お子様にも、添加物無しのおやつで安心ですね。

ハムスターのおやつに人間のものを上げるのは危険

私たち人間が食べる美味しくて甘いおやつです。美味しいからといって、ハムスターにも食べさせてあげたい、と考えるのは危険です。

人間のおやつがハムスターには向かない理由。

Custard pudding. 出典:123rf

砂糖や添加物の量は、思っている以上に使われています。クッキーなどを作ったことがある方は、使う砂糖の量に驚く方も多いです。市販品の多くには、砂糖以外にもさまざまな添加物や保存料が使われています。人間にとっても良い影響のない添加物は、体の小さなハムスターにとっては、より影響が出やすいのです。ハムスターがカワイイあまりに、人間のお菓子を与え続けると、肥満や虫歯の原因にもなりますし、添加物が体内に蓄積して病気の原因になってしまうこともあります。ハムスターも人間と同じものを食べると、人間と同じように現代病になってしまう心配もあります。人間用の食べ物を与え続けて、ペットが病気になってしまうことは実は結構多いです。ペットに上げたい気持ちもわかりますが、ペットの健康を第一に考えるなら、それは危険な行為だということを忘れないで下さい。

人気のジャンガリアンに適した主食は?

Two little Dzungarian hamsters are sitting on an orange pumpkin. Harvest concept. 出典:123rf

ハムスターの中でも人気のジャンガリアンです。ハムスターの好きな食べ物は、キャベツやレタス、ヒマワリの種などを思い浮かべる方が多いと思いますが、実は野生のジャンガリアンは、寒暖差の激しい乾燥帯に生息しています。そのような環境ではみずみずしい葉野菜などが生えている環境ではないのです。ヒマワリの種などの、植物の種が食べらるのは、一年のうちで限られた期間のみです。飼われているハムスターのように、1年中食べられるというものではないのです。

ジャンガリアンハムスターには何を食べさせる?

おすすめは、やはりハムスター用のペレットを主食にすることです。ハムスター用のペレットならば、ハムスターに必要な栄養素をまんべんなく含んでいます。また、乾燥帯に住む体の小さい野生のジャンガリアンは、タンパク質を摂取するためにミルワームなどの昆虫も多く食べています。でも、実際に飼っているハムスターに昆虫を上げるというのは、ちょっと難しいですよね。動物性のタンパク質を摂取するためには、煮干しやチーズなどもおすすめです。しかし、人間と同じものでは塩分が多く含まれるので、必ずペット用のものを上げるようにして下さい。

まとめ

ハムスターの誕生日を祝うときはケーキを作ってあげたいです。普段餌としてして使っている野菜類やペレット、乳製品を組み合わせて作ってもいいですね。また、豆腐を利用することもできました。トッピングにかぼちゃの種を使うのも一つの手段です。人間が食べているケーキは糖分が多く、添加物も含まれている可能性があるため、ハムスターには向かないです。