この記事には広告やプロモーションが含まれています。

ネザーランドドワーフは小さくてかわいいウサギ!生態や寿命も

うさぎの中で有名な、ネザーランドドワーフ(英語ではNetherland Dwarf rabbit)についてです。ペットとして飼育したいウサギとしても大人気です。どういったところが人気の理由なのでしょうか?その生態や寿命、飼育している動物園などについても調べていきます。

生態について

Netherland Dwarf Rabbit , Cute Rabbit , Grey , Rabbit. 出典:shutterstock

ウサギ科アナウサギ属です。アナウサギの中でも、カイウサギやイエウサギと呼ばれるうさぎの仲間でもあります。ネザーランドとはオランダのことです。1900年ころに、オランダで誕生しました。その後、イギリスやアメリカへ広がり、世界中で愛されるようになりました。色々な画像でもわかる通り、色の種類は多いです。

大きさは?

Domestic grey baby Jersey Wooly rabbit eating and sleeping, Cape Town, South Africa. 出典:123rf

ネザーランドドワーフの体重は大きくても、1.1kgです。一方、ジャパニーズホワイトと呼ばれるウサギは、体重が3kg~6kgほどです。ジャパニーズホワイトと比べると、ネザーランドドワーフがいかに小さいかがわかります。体長は大きくなっても25cmほどです。手のひらの上にのりそうですね。かなり小型のうさぎです。耳が小さめで、立っています。顔は丸いです。頭の大きさが比較的大きく見えます。オスのほうが頭が大きめです。このような小型のうさぎを、ミニうさぎと呼ぶこともあります。

餌は?

植物食です。草や根などの植物を餌として食べて成長します。飼育するさいは、モチシーやアルファルファなどの牧草と、ペレットフードを餌として与えます。野菜も食べます。ほかのウサギたちと同じです。

寿命は?

ホワイト(白色) 出典:PIXTA

寿命は5年~10年ほどです。記録では最長で14年ほど長生きしたネザーランドドワーフもいます。他のカイウサギさんたちと、同じくらいの寿命です。もしペットとして飼育するとしたら、長生きできるように大事に育てたいですね。

なつく?

出典:shutterstock

ネザーランドドワーフは、比較的、穏やかな性格です。飼い主に水浴びをさせてもらって嬉しそうにしています。

その後、ドライヤーで乾かしてもらっているときも、じっとしてリラックスしています。温和なうさぎであるのがペットとして人気の理由なのでしょう。また、ネザーランドドワーフはうさぎの中では活動的なほうです。小型のウサギで行動が活発なのも人気の理由です。飼育するときは、毎日の水の交換や、食事、ケージの掃除、運動、ブラッシングなどをします。性格が温和で、なつくと活発に飼い主のまわりを歩き回ったり、そばで寝たりします。

芝生の上にいる 出典:PIXTA

いっしょに公園などに散歩にいきたいですね。もし、ペットとして飼育する際には、かわいい名前もつけたいですね。

ペットとして人気の理由は?

ペットとして飼育したいウサギランキングで常に一番です。その理由を調べていきます。

小さくて可愛いから。

赤ちゃん 出典:PIXTA

上の画像はネザーランドドワーフの赤ちゃんです。手の上に2羽の赤ちゃんうさぎがのっています。体の小ささの割に、頭が大きく、目も大きいのが人気の理由です。耳もピンと立っています。下の画像はネザーランドドワーフの子ウサギです。ゴルフボールの大きさと比べるとよくわかります。ぼやっと見ると、チンチラやリチャードソンジリスなどと似ていますね。餌をもぐもぐ食べていたり、目がくりっとしていて、小さくて、かわいいところが、どれも人気の理由です。

見ることのできる動物園は?

シェーンブルン動物園にいるネザーランド・ドワーフ(黒) 出典:PIXTA

ネザーランドドワーフはペットとしても人気で、飼育しやすいうさぎです。東京の上野動物園や、札幌市円山動物園、大牟田市動物園など、日本全国北から南まで、色々な動物園で、ネザーランドドワーフは人気です。オーストリアのシェーンブルン動物園で飼育されているネザーランドドワーフ(黒)も、かわいいです。動物園によっては、ネザーランドドワーフとふれあうこともできます。ぜひ、見に行きましょう。

まとめ
cute looking netherland dwarf rabbit. 出典:shutterstock

小さくて可愛かったです。目がくりっとしていて、耳がピンと立って、顔が丸くて大きいのもかわいいです。寿命は、ほかのカイウサギと同じくらいでした。うさぎのペットとして人気が一番のネザーランドドワーフを大切に育てたいです。

仲間の生き物たち

  • マンタの正式名はオニイトマキエイ!実はもう1種いた?その生態は? 私は今、とてもわくわくしています。それはなぜだと思いますか?私が憧れるマンタのことをご紹介するからです!特に石垣島などで有名です。筆者のわくわくなんてどうでもいいよーって声が聞こえてきますが、そこは華麗にスルーさせていただきます。憧れるとは言え、各地の水族館で見ることができます。その生態などを学んでいきます。 生態 マンタは魚では珍しく、交尾をして出産をします。 […]
  • コモドオオトカゲは世界最大!身体能力が高く俊敏で最強の動物! トカゲの仲間だからといって、小さいだろうとあなどってはいけません!インドネシアの島には、かなり大きなコモドオオトカゲ(英語ではkomodo-dragon)が生息しています。その名前からも、かなり強そうですね!今回はその生態や生息地、大きさ、寿命、最強の理由などについて調査していきます。コモドドラゴンが負ける動物はいるのでしょうか?日本の動物園で見れるのかについても。 […]
  • タスマニアタイガー(フクロオオカミ)まとめ!絶滅原因から目撃情報 タスマニアタイガーはオーストラリア、タスマニア島にのみ生息していました。独自の風貌と、目撃情報の多さから、絶滅してしまったといわれる現代でも人気のある動物です。その絶滅原因や目撃情報、生存可能性まで検証してみました。 生態は? The Thylacine marsupial was an extinct predator from the Holocene […]
  • 旬はいつだ?シーズンの異なる2種類の牡蠣を美味しく! 最近、日本はおろか世界各地でも専門店が増え、魚介類の生食文化が無い欧米でも親しまれている食材、それは・・・、そうです、牡蠣ですよ!敷詰められた氷の上に、早く食べてくれーと言わんばかりに、新鮮なものはキラキラ輝きます。 そのまま口に運んで海の味を堪能するも良し! 薬味塩&レモンや、刻みネギ&おろしポン酢といった引き立て役と一緒に食べ、味のハーモニーを楽しむも良し […]
  • ワニガメは加藤英明先生が大好きな亀!噛む力が強い!絶滅の危機?ペットにできる? 見るからに強そうな亀です。最近は、「緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦」などのテレビ番組でも、紹介されることがおおくなりました。静岡大学の加藤英明先生が巨大なワニガメを手づかみで持っている映像が印象的です。その生態や大きさ、寿命、ペットとして飼育できるかなどを調査していきます。 生態 ワニガメは爬虫類のカミツキガメ科です。頭が大きいですね。 出典:123r […]